今回の隆天朝飯會は明日1日が雨天予報のため、明後日2日の木曜日の開催という事に決まりました。
明日の1日は朝来ても居ないのでお間違えないようにお願い致します。
2日木曜日の午前8時~午前10時の開催となります。
珈琲と朝飯目当てには勿論、その他各種相談のきっかけでもただなんとなくでも、皆様お待ちしています。
Rew10のTシャツやアクセサリーなども少し在庫置いておきますので、よろしければ是非。
今回の隆天朝飯會は明日1日が雨天予報のため、明後日2日の木曜日の開催という事に決まりました。
明日の1日は朝来ても居ないのでお間違えないようにお願い致します。
2日木曜日の午前8時~午前10時の開催となります。
珈琲と朝飯目当てには勿論、その他各種相談のきっかけでもただなんとなくでも、皆様お待ちしています。
Rew10のTシャツやアクセサリーなども少し在庫置いておきますので、よろしければ是非。
先日紹介した自転車のブレーキレバー。
自転車全体との調和を考え、ベースが鉄で握り部が真鍮。
ベースはこの後、黒錆を施して色調も全体と合わせた。
形になり写真見るだけだと実にあっけないかもしれないが、ブレーキレバーを作るのははじめてゆえにこれに至るまでは苦労した。
アクの強いデザインにせず、道具としての良さを追求し、ヴィンテージのような自然な感じを追求。
中心部にはベアリングを仕込み、動作も良し。
手作業の一品製作と大量生産の市販品とはすべての性質がまるで異なります。
想像・開発・設計・試作・製作・仕上げ・検査...
失敗や不具合でればまたやり直し、心も折れかかる。
自分のためではなくお客様の製作、勿論形になっているだけでは駄目、責任が圧し掛かる。
これらをすべてたった一品のために注ぐ、手間は相当。
市販品の相場などまるで当てはまらない世界ですが、理解と情熱のある方はなんでもご相談ください。
出来る製作ならなんとか形に致します。
月一恒例の朝飯會が近づいてきました。
今回は今のところ生憎の雨予報、水曜か木曜かは追って告知致します。
ご来房お待ちしています。
振替の営業と休業の案内です。
6月27日土曜日は本来定休日ですがご予約の都合で営業致します。
振替で翌日28日の日曜日は休業とさせていただきます。
宜しくお願い致します。
ご無沙汰しております、隆天でございます。
超級カスタムにずっと集中しっぱなしで、ブログ更新などが出来ず申し訳ありませんでした。
難航を極めた超級カスタム車は納車を済ませたらまた後日紹介します。
今回は最初期に作らせてもらったうちのフレームを自らレストア&カスタムした一台を。
元はフロントVブレーキのリアがコースターブレーキという組み合わせでした。
コースターは詳細な道交法的詳細はわかりませんが、まわりの噂だとOKとかNGやらグレーな位置関係。
オーナーが昨今の法改正も考慮してか、フロントディスクのリアVブレーキにカスタムの依頼。
台座を削ったり付け替えたりで元の紺塗装が焼けてしまったので、イメージを一新しました。
細部も少しカスタムしつつ、うちでは珍しい鮮やかな色に。
元々市街地用に重心を低めに設定していたのですが、フォークを差し替え少々MTB要素を強めました。
別性質の自転車になり、雰囲気ともどもの一新です。
当工房のフレームのカスタムや組み換えは当然Rew10へどうぞ。
その他メーカー様のカスタムなども快くお受けしております。
なんでも遠慮なくご相談ください。
愛車と同じCORTEN耐候性鋼材で作った植木鉢。
密かに楽しんでいる趣味の園芸で使います。
愛車同様に変化が楽しみです。
明日予定していた隆天朝飯會ですが、雨天予報につき明後日4日に順延となりました。
時間は変わらず、午前8時~午前10時です。
お間違いなきよう、お願い致します。